前回の婚活お見合いパーティーで秘密兵器をぶちかました結果!!の続きです。
全員の女性と話し終わったので、カップル希望カードを記入します。
今回は、「タブレット」も「第一印象カード」もありません!
これはキビシイ!
「タブレット」も「第一印象カード」もないということは、
- カップル希望の前に、女性へ好意を伝えることができない
- どの女性がこっちに好印象を持っているのか分からない
という状況でカップル希望を出さなければならないので、カップリングが成立する確率は下がらざるを得ない状況です。
ここで、僕が「いい!」と思った女性2人ついて簡単にまとめると
5人目の女性
- かなりカワイイ。性格も良さそう
- 話はわりと盛り上がった(はず)
- 秘密兵器を披露した
- こちらから連絡先カードを渡しても、向こうはくれなかった
6人目の女性
- わりとカワイイ。性格も良さそう
- 話はかなり盛り上がった!
- 向こうから先に連絡先カードをくれた
- 秘密兵器は披露していない
といったところです。
全員の女性と話した感じでは、5人目と6人目の女性に人気が集中するのは明らかでした。
個人的には、5人目の女性がルックスよく、話もわりと盛り上がったので、できれば5人目の女性とカップルになりたい!
ただし、こっちのことをどう思っているのか、まるで分かりません。
一方、6人目の女性は、あっちから連絡先カードをくれたので、第1希望にすれば高い確率でカップリング成立しそうな気がします。
うーーむ、どちらを第1希望にすればいいか、悩むぞ・・・
そうか!(ひらめいた)
6人目の女性からは連絡先をもらっているから、カップルになれなくても連絡はとれるはずだ!
だから、
- 5人目の女性(かわいい方)を第1希望
- 6人目の女性を第2希望
にしよう!
5人目の女性へは、秘密兵器も披露したわけだしね。
秘密兵器に効果があったのであれば、カップリング成立できるはずなのである。
ということで、そんな感じでカップル希望カードを書きました(第3希望以降はなし)。
はたして、カップルになれたのか?静まり返る沈黙の時間
係のお姉さんが、カップル希望カードを回収していきます。

←係のお姉さん
しばし、シーーーンとした沈黙の時間が流れる。
・
・
・

カップリングが成立された方のみ、待ち合わせ方法についてご説明いたします!
10メートルくらい離れた位置から、係のお姉さんの声だけが聞こえます(姿は見えない)。

2番の男性が控え室を出ていきます。
また少しの間、シーンと静まり返り、沈黙が流れます。
・
・
・

また別の男性が呼ばれ、控え室を出ていく・・・
係のお姉さんは、番号を読み上げるときだけ大声なのですが、離れているので呼ばれた男性に何を言ってるのかは全く聞こえません。
呼ばれた人がカップルになったのか?それとも、一人さみしく帰ることになったのか?全く分からないのでコワイw

僕の番号が呼ばれました!
はたして、カップルになれたのか・・・
期待と不安を胸に、ドキドキと恐怖の入り混じった気持ちで、係のお姉さんの方へ向かいます。
・
・
・

(※途中から、ショックで何を言っているのか本当に聞き取れずw)

ということで、今回のお見合いパーティーでは、カップルになることなく帰ることに・・・
秘密兵器、効果なしw
一体なぜわたしは、深夜まで寝ないであんなくだらないものを作ってしまったのか?
その謎を解き明かすべくジャングルの奥地へ向かっ(以下略
あっ?
でもっ・・・?
そうっ!!!
6人目の女性から、連絡先をもらってますから!!(^^)v
だからこそ、5人目のカワイイ方の女性を第1希望にしたわけですし。
対策はバッチリ!ハッハッハ!
もちろん、次の日に速攻で連絡入れてみましたよ!(ちなみに、連絡先はLINE IDではなくて、メルアドでした)
返事、きたのかって?
返事こねーーーーー!!
※このブログの更新が遅いのがバレてしまいますが、メール送ってから1ヶ月ほど経過しました。
メールに「新作が完成しました」とかいってドラえもんのイラストをスキャンしたのを添付したのがマズかったのだろうか?
いやー、それはともかく、今回は失敗した!
連絡先をくれていた6人目の女性からは、確実に好印象を得ていたはずなので、6人目の女性を第1希望にしておくべきでした・・・orz
お見合いパーティーでは、カップリング成立を最優先すべし
今回、痛感したのですが、婚活お見合いパーティーでは、
カップリング成立を最優先にすべし
ということです。
連絡先をもらっても返信がくるかわからないですし、カップルになれなければほぼ意味がありませんから。
「カップリング成立を最優先にすべし」とは言っても、もちろん『許容範囲内で』ですよ。
「こんな人とは絶対に結婚できない」「お付き合いしたいレベルではない」というような人とカップルになっても意味ないですから(むしろ時間のムダ)。
今回の僕の場合は、連絡先をくれていた6人目の女性で十分すぎるくらいの相手だったので、彼女を第1希望にすべきでした。
カップルになれず、後悔先に立たず。アソコも立たず。
「でも、いのたろう? タブレットも第一印象カードもないときは、誰を第1希望にすればいいのか判断できないよ!」
となるかもなので、最近まで婚活パーティーに参加しまくっていた僕から、どういう場合に好印象を得られている可能性が高いのか示しておくと・・・
- 無理やりじゃね?と思うくらいに、やたら相手がこちらに共感してきた
- 向こうから連絡先を渡してきた
- こちらから連絡先を渡したら、向こうも連絡先をくれた
- 話が終わって離席するとき、相手が「ありがとうございました。また」というように、相手からまた会いたいという本音がボロッと出た
こういうときは、好印象を得られた可能性が高いです。
「いい」と思った人には、積極的に連絡先をわたして、反応を伺ってみるのがよいです(連絡先交換が可能なパーティーの場合)。
カップルになれなかったダメージがハンパない!
この時、初めてお見合いパーティーでカップルになれなかったのですが、「失恋のショックの軽いバージョン」みたいな重い気分になりました。
廃人のごとく街中を歩いていたと思います・・・
この後、夜にペアーズ女性と食事に行く予定があるので、なんとか気持ちを切り替えなければ・・・
ということで、いったん帰って小休憩した後、食事の待ち合わせ場所へ向かうことに・・・
つづく
■この記事のつづきはコチラ
>> ペアーズで初めて女性と会うことに!写真と同じ女性がくるのか?w